OMOTESANDO HARAJUKU TAKESHITA STREET

■原宿竹下通りのちょい食・スイーツ・ファッション・アクセ・シューズ・ユーズド・インナー・コスプレ・制服・服飾趣味雑貨などの人気ショップが一目瞭然でわかる。

Even if you can't read Japanese, you can understand Takeshita Street just by looking here. satisfaction guaranteed! Unfortunately, there aren't many shops on the street that are good for souvenirs.

ダイソーにビックカメラが合体!Daiso & BIC CAMERA SELECT
ビックカメラのセレクトショップは、大型家電品やカメラ、パソコンなどを売らず、美容健康機器、薬品、酒類、コスメ、その他記念品みやげものに特化している。つまりインバウンド(外国人観光客)狙いである。また、ダイソーの商品価格が他国と比較して格段に安いのを知っている外国人ツアー客が群がり、買いあさる傾向がある。ファッションより雑貨である。
MARION CREPES
マリオンクレープ

1976年渋谷公園通りから始まったクレープ屋さん。エンジェルハートと同じ頃、原宿にも出店し仲良く成長し続けて来た。年4回の2種類ずつの季節限定メニューがある。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-15 原宿ジュネスビル1F 
TEL 03-3401-7297 営業時間10:30-20:00
SANTA MONICA crepes
サンタモニカクレープ


「原宿クレープ」(250円から)とタピオカドリンク、ココナッツミルクが主体で、 様々なテイスト・フレーバーのバリエーションを取り揃えている。 ストレートティー300円から。
竹下通り店:150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-9 ジュマベール原宿1F
明治通り店:150-0001東京都渋谷区神宮前1-8-6 マロンビル1F


NOACAFEノアカフェ原宿店・SWEET BOX
ゆったり座れる手作りワッフルが美味しいカフェ。 またNOACAFEが運営しているお隣のクレープ屋さん「SWEET BOX」のクレープならカフェ内に持ち込みが出来る。場所は原宿駅竹下口の直ぐ入った所にある。ここから奥に進んでも竹下通りはゆっくり休むと場所は少ない。(ソラド原宿2Fのフードコート程度しかない)のでここで鋭気を養ってから竹下通りを歩くのもいい方法だ。
さらにこの地下にはNOAが運営しているプリクラもある。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-17-5 原宿シュロス城西ビル1F 03-3401-7655
営業時間8:00-23:30 終了時間が遅いので夜でもゆっくり出来る。
TOTTI CANDY FACTORY
トッティキャンディファクトリー原宿店

大阪のアメリカ村(御堂筋:心斎橋)発のスイーツ専門店。量り売り菓子が中心だが、どうしても目立つのが大きな綿菓子だ。テレビ番組取材も綿菓子がメイン。外階段を上った2階にショップがある。場所(行き方)はJR山手線原宿駅:竹下口を出て竹下通りに入り、130メートル進んだ右側。手前に原宿アルタがある。
150-0001 東京都渋谷区神宮前1-16-5RYUアパルトマン2F 03-3403-7007
営業時間:平日11:00-20:00 土日祝日:10:00-20:00
金のとりから原宿竹下通り店
ここの店舗は立地条件は良い筈なのだが、頻繁に入れ替わる。2016年8月12日オープンの金のとりからは売れるか?国産皮なしムネ肉のスティック状の唐揚げスナックの専門店だ。モモ肉の方が美味しいと思うかも知れないが、こういうタイプには食感が安定しているムネ肉が合う。揚げ物なのでカロリーは高い筈だが、衣の付け方でかなり差が出る。お店ではヘルシーと謳っているが信じておこう。

トッピングはオリジナルスパイス他、マヨ、チリ、レモン、モンゴル岩塩、チョコなどから選べる。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-20-10 第3FMGビル103号室 03-6447-0952
http://www.kinnotorikara.jp/
カルビーアンテナショップ
カルビープラス原宿竹下通り店

店内は物販(1-2F)とイートイン(1F)のゾーンで構成されていて、 カルビーならではの揚げたてのポテトチップスにチーズだのとろけチョコだのをかけたりソフトクリームをトッピングしてその場で食べられる。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-8 mochida BLDG1-2F 営業時間9:30-20:30年中無休
http://www.calbee.co.jp/antennashop/
ブティック 竹の子
竹下通りの大竹竹則のショップ「ブティック竹の子」と竹の子族
元祖竹の子ファッションのショップ。このブティックのオーナーは大竹竹則さんで、竹下通りに「ブティック竹の子」1号店が昭和53年・1978年3月18日にオープン。竹の子族の名前の由来はこのオーナーのこの店「竹の子」で制作販売された独特の派手派手ファッション(ハーレムスーツなど)に身を包んだ中高生の若者たちが代々木公園前の広い道路の歩行者天国で踊っていたことによる。

若者達はラジカセを担いでやってきた
まだディスク媒体の無い時代で、ディスコミュージックを録音した磁気式カセットテープとラジカセ(詰まりラジオ付き携帯型カセットレコーダー)なるものを持ち出して音楽を流した。そのためには替えの単一電池(もう使い捨てのみ)を沢山買って用意する必要もあった。まだエネループなどのような充電式バッテリーが一般化されていない時代である。

平成のダンス文化の礎となる
その最盛期には一日延2000人を越える竹の子族が踊り倒し、約12万人の見物客がいたとされている。 竹の子族のグループ名では恵女羅流怒(エメラルド)、愛羅舞優(アイラブユー)、緒巣架留(オスカル)、破恋夢(ハーレム)、加速装置( アクセル)などがあった。いかにも子供が付けたようなネーミングであるが、有名帽子店でCA4LAの文字と比較すると、大差ないかも知れない。 また、全日本竹の子連盟なるものも存在し、一世風靡:沖田浩之、清水宏次朗、などもこの場所で踊っていた。現在でも一部でその当時の若者達の交流が続いているという。

ホコ天(歩行者天国)もうここは無理
ホコ天時代は井の頭通り方面から車で来る人達にとって、大変不便で、代々木公園と明治神宮に阻まれて、渋谷駅近辺か明治神宮西参道・参宮橋或いは代々木駅経由でないと原宿に辿り着くことが出来なかったのだ。それで土日祭日ともなると、甲州街道の西参道口から千駄ヶ谷まで渋滞が続いたのである。今ではハロウィンパレードなどで一時的に表参道の一部が車両通行止めにするのが精一杯だ。
【原宿神宮前エリアの歩行者天国図】


誰でも買えるように商品は低価格
このブティック竹の子が提供するファッションアイテムは一見豪華で高そうに見えるけど若者がコスプレなどで着て遊ぶ服なので、価格はリーズナブル。 比較的品質の良い物もあってレディーガガなど超一流アーティストも買いに来ている。店頭では新作が次々と発表されているが、あまりにもそのスタイルが奇抜なために一般の眼には新旧の差は感じられないし、分からないだろう。因みに下欄の画像は2008年~2017年のもので10年のスパンがある。



150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-15原宿ジュネスビル1F
TEL 03-3402-0329 営業時間11:00-20:00
BODY LINEボディライン原宿
ゴスロリ・コスプレなどのファッションアイテムの激安ショップ。激安コスプレ商品の場合はあくまでもコスプレ用であって普段着のとは服地や仕立てなどの品質の違いがあるけど、遊び心を持って買って着て楽しむべし。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-15 原宿ジュネスビル2F 営業時間11:00-20:00
closet child
クローゼットチャイルド原宿店

パンク&ゴスロリ(ゴシックロリータ)ブランド古着専門で買取も常時行っている。
〒150-0001渋谷区神宮前1-6-11丸一原宿ビル
●ファッション:2F
●ゴス・パンク・カジュアル・vivienne・ロリータ(3-4F)

TEL/FAX(2F):03-3403-4106 TEL(3F):03-3403-4104
TEL(4F):03-3403-4107 営業時間:11:00-20:00
買取受付時間:11:00-19:00
     
CONOMi コノミ原宿

創業1991年の株式会社このみ(新潟県妙高市)が直営するスクール総合用品ショップ。新潟は女子高生がミニスカートにこだわる県である。真冬のど寒い雪降る中の通学にも全国トップクラスのミニ&生足を押し通す。このショップも女子用が豊富だが男子学生服もあり、キッズも取りそろえている。

arCONOMi、arzCONOMi KIDS、AneCONOMiなどのコノミブランド名以外の取り扱いブランド名は オリーブ デ オリーブ スクール・ロコネイル・ビバリーヒルズポロクラブ・クリオリ・ ヒロミチナカノスクール

オープン当初よりもフロアが広がって品揃えもより充実している。
乃木坂ちゃんなど有名タレントも多数来店。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-19-2 ミノワビル1F
TEL 03-6273-0225 FAX 03-6273-0226 営業時間10:00-19:00

http://www.conomi.jp/


ZENMALL
STORE MY DUCKS
WOODEN DOLL

ゼンモールは紳士服メンズカジュアルのサカゼンと同じ(坂善)サカゼングループのひとつ。 キングサイズの製造販売にも力を入れているのでファット系のストリーカーにも人気だ。

■竹下1号店:
STORE MY DU'CKS ヤングレディースカジュアルファッション
TEL 03-3497-1641   FAX 03-3497-1678
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-7 営業時間:11:00-19:45

■WOODEN DOLL竹下通り店・ステージ衣装専門店 ストリートカジュアル・アメカジ・キレイめ。シブカジ系・グラマラス系。ステージ衣装
TEL 03-3405-1641  FAX03-3423-6165
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-6  営業時間:11:00-20:30

竹下1号店:STORE MY DUCKS
&竹下5号店:WOODENDOLL by TAKESHITA SHOP
2階はキレイめ、お兄系、エレガント、SURFスタイル

WCダブルシー原宿竹下通り店
カリスマショップ店員のペエさんで一躍有名になったUSED MIX販売ショップ。運営元はWEGOのはず。店名由来はあの、若槻千夏のイニシアルからとられたようだ。だが現在、若槻千夏が「クマタン」のキャラクターをプロデュースするファッションアイテムは依然として存在するが、主として通販サイトで取り扱っている。
店名のWCの間にハートマークが入るが、お役所的には特殊記号は文字として認められないし、ショップ自体もダブルシーと呼んでいる。

若槻千夏系では、いろいろあって三周回ってWC JAPANが設立されたが、このショップとの関係ははっきりしない。今はっきりさせても、明日変わる可能性があるので追求しない方が良さそう。
150-001東京都渋谷区神宮前1-19-5 林ビル 1-2F TEL:03-3477-0921  営業時間:10:30-20:30


ACDC RAG STORE
エーシーディーシーラグストアー


カジュアルファッションアイテムの激安ショップ:原宿竹下通りエリアに4店舗
ACDC RAG STORE本店
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-7 林ビル
TEL:03-5474-2059 営業時間:10時~20時(ルパン店以外全店共通)
定休日:年中無休(全店共通)

ACDC 2号店 MARCY マーシー
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-20-7 TEL:03-3401-7646

ACDC 4号店 LAURIER ローリエ
住所:〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-8ローリエビル2F TEL:03-5411-5503

ACDC 5号店 VITE ヴィート
住所:150-0001東京都渋谷区神宮前1-20-7 TEL:03-3405-0526

本店正面:竹下通りから曲がって直ぐなのでアクセスは便利だしあまり混雑しないのでゆっくり買い物が出来る ACDC RAG2号店マーシー

Joli&Dジョリ&ディー

原宿3号店
150-0001東京都渋谷区神宮前1-20-9柴崎ビル203(2F)TEL 03-3478-0075
場所はJR山手線原宿駅竹下口から竹下通りに入り、しばらく歩くと左側にダ イソーがあってもう少し進むと左側にある。お店は2階だけど赤い大きな看板が目印。1階 のクレアーズの右 にある階段から入る。尚、2号店はない。品数が多くて探すのに一苦労するほどだがそれだけに自分に合った一点を探す楽しみもある。激安の上更にセールもあるがサイズが既になくなっている場合もある。

原宿店
150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-8 ジュマベール原宿B01号室
TEL 03-3796-0772 共通営業時間10:00-20:00

Sevensセブンズ原宿竹下通り店

裏原で評判となったセブンズ古着ショップがここ竹下通りにもある。 古着(新品もある)のジーンズ・ブルゾン・ジャケット・コート・トップス・キャミ・帽子類・アクセ・腕時計などが全部基本777円で、1477円などいろいろな価格帯の商品があって値段の数字にはあまり拘らずに販売しているようだ。
見えない部分の隠れシミやキズだけがある納得ゆく「訳あり新品(不合格品)」なども出回る事があるので要チェック。
〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-9-3 TEL:03-6447-1373
営業時間:11:00-21:00 (土日祝は10:00から)

原宿ジュネスビル(各店10時営業)
JIMSINN ジムズイン TEL03-3475-1881

革ジャン・ライダースジャケットの取り扱い店。革ジャンは高くても合成皮革ならリーズナブルで購入可能だ。色も形もいろいろなものを取り揃えているので自分に合ったものが見つかるかも。ショップは地下だが革ジャン類のファッションを竹下通りに面した位置に陳列している。



YELLOW HOUSEイエローハウス
TEL03-3403-9840

ロック系やビジュアル系のトップアーティストのコスチュームなどを数多く取り扱っているが、コスプレ用として値段は抑えてある。



BROAD WAY ブロードウエイTEL03-3479-6933
キャップやジーンズなどインポートもののヒップホップ&スポーツカジュアルファッションアイテムを取り揃えている。


THANK YOU MART サンキューマート
原宿竹下通り店・原宿竹下口店

世界の古着・雑貨(新品)が390円で買える! 全商品399円均一ショップ
アメリカLAからやってきたvintage clothing store ◆everything $3.99のお店!
激安だからといって商品は山積みではなく一点一点ハンガーに掛けられ整理整頓がよくなされている。店内は大変キレイだ。メンズよりもレディースが充実している。メンズのブルゾン・ジャンバーなどのトップスは直ぐ売れてしまうからいつも品薄感がある。ファッションアイテムは種類が豊富でベルト・靴・帽子そのた小物類もいろいろ。新品も多い。

http://www.390yen.jp/

原宿竹下通り店(175番館ビルここの階段を下ったところ)

サンキューマート各店
◆原宿竹下通り店:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前1-7-3 175番館ビルB1
TEL 03-3479-2664 営業時間:11:00~20:00

◆原宿竹下口店:150-0001東京都渋谷区神宮前1-19-4原宿玉川ビルB1
03-3470-6539 営業時間:10:00-19:00
PANAMA BOY パナマボーイ原宿店本店
古着の輸入販売を中心になんでもあり的ショップ。昔の古道具屋さんの雰囲気を持 ったお店。脇道にそれているので日祭日でも人通りが多くなくゆっくり見られるかも 。店名に"ボーイ"がついてあるがレディースは2Fにそろってる。

〒150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-6 TEL 03-3402-2425 営業時間10:30-20:30

株式会社パナマボーイ(富ヶ谷スーパーアウトレット店)
本社住所:〒151-0063東京都渋谷区富ヶ谷2-24-2
03-5478-9781 営業時間:月~金10:00-19:00
http://www.panamaboy.co.jp
原宿竹下通りのパナマボーイの店頭全体の様子
The World Connection ザワールドコネクション原宿
コカコーラグッズをはじめ生活雑貨・輸入菓子・アクセサリー・内外キャラクターグッズ・文房具など満載ショップ。いつも流行り物をどんどん店頭に並べている。地下にもグッズ満載だから店の奥の階段を下りてみよう。
2008年7月にショップ名が変更される前はザ・コーラコネクションだっただけにコ カコーラ関連グッズが沢山ある。かなりなレアものもあるのでマニア必見だ。
住所:150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-8 1F/B1
TEL/FAX 03-6438-0901 営業時間10:00-21:00
http://www.the-world-connection.com/blog/

northerlyノーザリー
petit glamペティットグラム


●northerlyノーザリーハッピーハーツ店 03-5786-2504 営業時間11:00-21:00
東京銀座三愛が運営するランジェリーショップで比較的若年齢層を対象にした商品の品揃えをしている。
http://www.san-ai.com/northerly/

●Petit glamペティットグラム原宿店 03-3401-5101 営業時間:11:00-21:00
運営会社は2013年6月に発足したばかりの株式会社えん。婦人インナー&アウターの企画製造販売を行っている。女の子向けのインナーを中心に取り扱っている。
http://www.petit-glam.co.jp/
住所150-0001東京都渋谷区神宮前1-20-7 ハッピーハーツ(ビル名)

aimer feel
エメフィール原宿竹下通り店

インナーウェア・日常着・ビキニ・アクセサリー・小物・雑貨も製造卸販売。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-6信忠原宿09ビル
03-3746-5898  11:00-20:00
運営会社:ソックコウベ株式会社
〒658-0032 兵庫県神戸市東灘区向洋町中6-9神戸ファッションマート5F



tutuanna チュチュアンナ
2008年6月にチュチュアンナの新コンセプト事業として原宿竹下通りに新店舗をオープンさせ、2013年8月6日にRenewalOpenを行っている。靴下・ソックス・ハイソックス・インナー・レギンスウェア・アクセサリーなど。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-16-3 高橋ビル1F
03-35771-6044 10:00-21:00

靴下屋 produced by Tabio

靴下・ソックス・タイツ・スニーカーソックス・サンダル風カバー・5本指靴下・パンスト・レッグウォーマー・トレンカ・スパッツ・レギンス・たび・パーツソックス・ルームソックス・レーシング・ファンラン・ウォーキング・ハイキング・着圧機能・ツボ押しなど健康系・滑り止め・丈も様々。多種多用途靴下の販売。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-17-5 TEL 03-5772-6175 営業時間11:00-20:00 (1月1日休日)

ATTAGIRL アタガール竹下通り店

大阪発信の婦人靴・レディースシューズ専門の販売店。パンプス、ブーツ、スニーカー、モカシン、スリッポン、ローファー、リクルート、ビジネスオフィスなど季節ごとの新作をどんどん入荷、店頭箱売りもしている。
150-0001 東京都渋谷区神宮前1-6-7 営業時間11:00-20:00
運営:株式会社クリエイティブエナジー
542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋2-3-21 2F PHONE:06-6212-5015

CHAPTER 竹下通り店

原宿にお店を構えて20年を越えるチャプターが竹下通りにも路面店を出した。
NIKE、Adidas、Reebok、PUMA、ASICS、Onitsukaなど内外の一流ブランドスニーカーのラインナップが充実していて、更には竹下通りならではの限定品もゲット出来そう。

150-0001 東京都渋谷区神宮前1-6-8井口ビル1F
営業時間11:00-20:00http://www.chapterworld.com/

cs T&P

運営企業は靴の一貫製造販売をする神戸レザークロス株式会社で、アルタにあるLAGRACE MARTやESPERANZAもこの会社が手懸けている。エスペランサは銀座に早くも1966年に出店している。

T&Pはカジュアルシューズ専門店(婦人靴)でブーツやスニーカーが豊富。神戸発信の企業だが、このブランドでは原宿トレンド&テイストを組み入れたデザインを提供しているニューブランドショップだ。
住所:東京都渋谷区神宮前1-16-1 原宿関口ビル1F 03-3478-3655


パリスキッズ原宿本店
ネックレスなどのアクセサリーの他雑貨・小物類などの激安販売。原宿駅に近く、常に女子小中高生でごった返しているが、ファッションアイテムや小物雑貨は年齢に関係なく売れる商品が多い。

150-0001東京都渋谷区神宮前1-19-8 原宿ファミリービル1F TEL 03-3423-3251
営業時間 平日10:00-19:30 土曜日10:00-20:00 日祝9:00-20:00 年中無休
http://www.pariskids.jp/pctop.html

happyone ハッピーワン

ストラップ・メタルブレスレット・ダチブレス・革ブレス他人気アクセサリーが満載のショップ。竹下通り沿いに小さいお店が2店舗ある。ダチブレスは特許登録済みの売れ筋商品。 ストラップでは豚に真珠やブタとトラ(ブットラ)などが有名。
150-0001東京都渋谷区神宮前1-7-5 175番館B1(路面半地下)
150-0001東京都渋谷区神宮前1-19-9 1F  TEL 03-3403-5051  営業時間11:00-20:00


サン宝石FANCY POCKET ファンシーポケット原宿店

ほっぺちゃんショップはお隣のビルの3F。サン宝石の直営店でデコパーツ詰め放題が300円など学生の買える値段のアクセやデコ・小物(ベルト・帽子・お財布・バ ッグ・チェーンなど)に生活雑貨・文房具が盛りだくさん。激安通信販売でとても有名なショップ。 本社は宝飾品産業で盛んな山梨県にある。

ほっぺちゃんショップ住所:150-0001東京都渋谷区神宮前1-19-4原宿玉川ビル3F
住所:150-0001東京都渋谷区神宮前1-19-4 みのわビル2F
TEL 03-5414-1288 営業時間10:00-20:00 サンホ通販
娯楽道:グッズ館
生写真館・チケット館


娯楽道にはチケット館・グッズ館・生写真館がありジャニーズ系チケット・グッズとハロプロ系チケット・グッズの販売やチケット委託販売にチケット買取オフィシャルグッズ・非売品グッズ販売・買取もやってる。

●娯楽道本店・グッズ館
150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-8 ジュマベール原宿3F TEL 03-5772-1930
営業時間:10:00-20:00 全店共通(年中無休)

●娯楽道2号店・生写真館
150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-11 フォレストビル2F TEL 03-3405-2344

●娯楽道3号店・チケット館
150-0001東京都渋谷区神宮前1-6-11
フォレストビル102号室 TEL 03-5772-1919FAX03-5772-1929
http://www.gorakudoh.co.jp/


原宿乃フクロウの森とヒョウ猫の森
この騒がしい竹下通りにふれあいフクロウ園とベンガルキャット専門の猫カフェが誕生した。 時間制限はないらしいので、フクロウや猫に囲まれて昼寝が出来そう。

フクロウの森の入場料は大人680円・小人(4歳から小学生)480円
ヒョウ猫の森の入場料はワンドリンク付きで大人780円、小人580円
両園の共通券は大人1350円小人1000円
150-001東京都渋谷区神宮前1-6-10 B1 03-6447-4265 営業時間10:30-21:30
http://owls-cats-forest.com/top
原宿乃フクロウの森&猫カフェ
原宿占い館:塔里木TARIM(タリム)
手相術や西洋占星術、対面鑑定と電話鑑定がある。隣はコーヒーショップ。
150-001東京都渋谷区神宮前1-8-21 ラレンヌ原宿1F,B1 03-3497-5825
受付時間11:00-21:00 年中無休(大晦日・元旦を除く)
原宿占い館TARIMタリム