渋谷・原宿キャットストリートマップ&ショップ情報
このマップは、スイーツ行脚、飯喰い行脚をする方々に役立つ情報マップです。飲食関係のお店は午前11時頃から開きますが、アパレル・雑貨などは正午過ぎからの開店が多いようです。ショップ巡りは午後からが良いでしょう。またアパレル系は20時頃閉まり、飲食系は20時から23時閉店と様々です。このキャットストリートとは東京都渋谷区にある渋谷川に蓋(ふた)をして出来た遊歩道(暗渠あんきょ)の事で、車両が通行出来る部分も含まれています。キャットストリート並びに街路沿い住所は東京都渋谷区神宮前3-6丁目及び渋谷1丁目の各一部分に含まれています。当初は「渋谷キャットストリート」と呼ばれていましたが、近年は単にキャットストリートと呼んでいます。また地元商店会では穏田(おんでん)キャットストリートと言う新しい名称が生まれました。穏田は大変古くからある地名です。
◆当サイトでは表参道で南北に分けてsouth wingの渋谷区神宮前5,6丁目エリア(当ページ)と、 原宿キャットストリートNorth Wing MAPの神宮前3,4丁目エリアを別ページで紹介しています。
尚、キャットストリートという名称は明治通りなどのような公式名称ではありません。更には北部のキャットストリート周辺地域を中心に「裏原宿」、神宮前3丁目から2丁目辺りの地域を「北原宿」という呼び方もあります。元は地元の地域密接型の商店から外れた所に位置したモルタルアパートなどが密集する住宅街に端を発しました。
原宿駅から少し離れているという意味では裏原宿と名が付いても不自然ではないのですが、本来の原宿は現在の東京都渋谷区神宮前2,3丁目(旧原宿1,2丁目)界隈即ち奥原宿・北原宿などとも称される地域です。
原宿竹下通りAreaお店Guide 原宿竹下通りお店MAP
表参道沿いお店MAP(JR原宿駅から南青山エリアまで)